GMO WP CLOUDに 独自ドメインの設定(GMO WP Cloudのみを利用している場合)

ここでは、お名前.comで取得した独自ドメインの設定方法について解説します。

※他社サービスで取得したドメインのDNS(ネームサーバー)を変更する方法につきましては、ドメイン(カテゴリ)をご確認ください。

1.お名前.comドメインNaviにログインします。

domain 1

 

2.ドメイン一覧から、GMO WP Cloudで使用する独自ドメインを選択し、ネームサーバーの[変更する]ボタンをクリックします。

name server

 

3.ネームサーバーの変更画面で、 [他のネームサーバーを利用]タブをクリックします。
赤枠のネームサーバー情報を入力欄に以下のように

wns01.gmoserver.jp / wns02.gmoserver.jp

と入力し、[確認画面へ進む]ボタンをクリックします。

domain 3

 

4.対象ドメインとネームサーバー情報が正しいことを確認し、[設定する]をクリック。

domain 4

 

5.GMO WP Cloudのコントロールパネルにログインし、独自ドメイン設定を行ないます。

サイドメニューに表示されるサイト名をクリック、

または、

サイト一覧のサムネイル画像右上にある[Detail]ボタンをクリックし、サイトの個別情報を表示させます。

details 1

 

6.[基本設定]をクリックしホームページURL変更の[変更]ボタンをクリックします。

changeURL

 

7.独自ドメインを変更後ホームページURL欄に入力し、ホームページリダイレクト設定が必要な場合にはそのURLを入力します。

※wwwありなしでアクセスさせたい場合には、ホームページリダイレクト設定の[リダイレクトを設定する]を選択し、リダイレクト先を入力した上で[変更]ボタンをクリックします。

 

homepage URL 2

インターネットの環境により、反映完了まで24時間から72時間程度かかる場合がある

↑実際には数時間以内、もしくはすぐに反映される。メールで連絡が届く。 by運営

引用:http://support.wpcloud.jp/4969/


PAGE TOP